ブログを書く時間がない人が成果を出すための方法を公開します

こんにちは、橋詰です。

普段時間がないんだけど、それでもブログで成果を出す方法ってあるかな・・・?

普段会社員をしていて、

仕事の帰りが遅かったり翌日も朝が早いとなかなか作業時間が取れなかったりしますよね。

僕が副業でブログをやっていた時も全く同じでした。

普段時間がないのであれば、時間がないなりのブログの成果の出し方があります。

今回は僕自身も実践しているやり方を解説していきます。

そもそも本当に自分は時間がないのか?

やり方紹介する前に一度考えてみて欲しいことがあります。

それは、

「果たして本当に自分は時間がないのか?」

っていうことです。

なぜこのことを考えてみて欲しいのかというと、

「時間がない」って言っている割には

  • 家帰ってSNSダラーって眺めていたり
  • 5~10分ボーっとしてるときがあったり

振り返ってみると意外と結構あるからです。

自分では時間がないと思っていることが、

第三者からしたら「いや全然時間あるやんけ」ってことも大いにあるので、

まず自分の一日の時間の使い方を客観的に見て振り返ってみてください。

正確に知りたい場合は、

1日の行動を逐一ノートにメモしていくのもおススメです。

これやると「え、こんなに時間あったのか・・・!」

普段無意識レベルで時間を無駄遣いしてたことにも気づけます。

僕は実際にこれをやっていて、

15分単位で「〇時~〇時:ごはん」みたいな感じで記録してました。

こんな感じ

19:00~19:15 会社から帰宅

19:15~19:45 夜ご飯準備

19:45~20:15 夜ご飯

ただ、そうは言っても、

会社員であれば仕事の帰りが遅く朝早かったりして

Aくん
マ・ジ・で時間がない!

っていう場合もあると思います。

そういう人向けのブログの成果を出す方法を解説しています。

なかなかブログを書く時間が取れない人がやるべきことはこれ

さてここから実際にやり方を解説していくのですが、

時間がない状態でもブログで成果を出す方法として僕がやっていたのは、

机に向かわない時間も最大限に活用するというやり方です。

この方法は特に僕が副業でブログをやっていた時に行なっていました。

今でもやっています。

当時は会社員で平日は仕事して、

家に帰ってからブログを書いて作業をしていたので、

いち早く成果を出すためにブログノウハウの勉強も同時にしていました。

机に向かわないときも活用して勉強時間にするということは、

  • 徒歩、電車移動しているとき
  • 車を運転しているとき
  • 食事をしているとき
  • 掃除をしているとき
  • 部屋にいるときなど

こういった時間のことです。

でこれらの時間にどういうやり方で勉強をしていたのかというと、

音声学習・想起学習をしていました。

音声学習で隙間時間を活用

音声学習とは

『音声を聞いて知識を入れる勉強法』

イヤホンで聞いていれば勝手に耳に入るので気軽にいつでもできる

当時僕はブログに関する教材を購入していたので、

その教材の動画音声を事前にダウンロードして会社の休憩中など空いた時間にスマホで聞いていました。

音声学習の最大のメリットは、

勝手に音声が耳に入ってくるっていうこと。

だから両手が塞がっていてもできるし、いつでもどこでもできるんですよね。

ゆえにめちゃめちゃハードルが低いんです。

僕はブログだとかネットビジネスに関する教材の音声を普段聞いていますが、

今はAmazonが本を聴く「Audible(オーディブル)」っていうアプリをリリースしていたり、

学生が勉強するためのコンテンツもどんどん電子化されているので、

分け隔てなく音声学習は取り入れやすいと思います。

机に向かうのっていちいちハードル高いっていうか、

気が引けてしまう感じがありますけど、

勉強もどんどんハードル低く取り入れられるような仕組みづくりをしてあげると、

習慣化もしやすいですよー!

想起学習ってなに?

次に僕が現在もやっているのは、想起学習です。

想起学習とは
アイデアを考えたり想像・妄想すること

例えば僕の場合、想起学習をどのように活用しているのかというと、

読書をした後に徒歩移動するときや電車移動するときに、

橋詰
もし自分だったらどうやってやるかな?

みたいな感じで読んだ本の内容を振り返りながら自分に当てはめて考えたりしています。

あとは今やっている自分のビジネスがどうやればもっとうまくいくかな?など妄想しています。

妄想ってスケベなことだけだと思いがちですけど、

こういうのも立派な妄想ですからね。笑

想起学習のメリットは、

いつでもどこでもできるのはもちろん、

自分の頭の中でアウトプットをすることができることです。

読書の内容にしても読んだ内容を思い出す・振り返ることによって、

  • 「そいえばあれってなんだっけ?」
  • 「こうすればもっとうまくいくんじゃないか?」

みたいな感じで必然的に頭を使います。

英単語の勉強とかもそうですが

思い出すっていう作業は知識を身に付ける上で超大事なんですよ。

音声学習も想起学習もそうであるように、

机に向かうことだけが勉強じゃないんです。

逆にそう考えるといつでもどこでも勉強できるし、もうあとは自分の気の持ちようですよね!

目的が明確になっていれば優先順位も上がる

今回紹介したやり方みたいに、

ちょっとの隙間時間でも勉強するということは、

それだけ優先順位を上げる必要があります

ブログやる男
いきなり優先順位上げろって言われてもわかんないよ~

っていう場合は、

まずは目的意識を明確にすると良いですよ。

僕の場合

【副業としてブログをやる目的】

副業で月収30万円稼いで海外旅行に行きたい

本業だけの安月給生活から抜け出したい

当時を振り返るとこんな感じですかねー。

正直、目的っていうかブログで稼いでやりたいことはめちゃめちゃあったし今もあるので、

例としてその中から抜粋して書きました。

僕の例みたいに、

「何のためにブログをやるのか?」っていうのを明確にして

視覚化(目で見えるようにする)ことによって「なんとしてでもやろう!」って気持ちになります。

これが優先順位が上がっている状態です。

ちなみに金額ベースだけよりも、

どれだけ稼いで何をしたいのか?っていうところまでもっていくとイメージしやすくなります

ここの目的意識が明確になっていないと、

始めはなんとなくノリで乗り切れても途中から

ブログやる男
あれ、自分何のためにブログやってるんだろ?

ってなって急に足が止まってしまうのでそこは気を付けましょう。

時間がないからこそ頑張れる

僕が会社員で副業としてブログをやっていた時は、

平日は

  1. 会社から帰宅
  2. 夜ご飯作る
  3. 風呂入る
  4. 作業する

っていう流れで平均作業時間は2~3時間ぐらいでした。

だからその2~3時間ってめっちゃ貴重なんですよ・・・!

そんな限られた時間だからこそ頑張ろうって思えました。

だから机に向かう時間を無駄にしないように、

会社の休憩中は音声学習以外にも事前にブログの記事ネタを調べたり、

記事の構成を考えたりっていうことをしていました。

こういうことをすればいざ机に向かったときに、

ボーっとすることなくすぐ記事を書くことができますからね。

【結論】「時間がない」→「じゃあどうするか?」

なので最終的な結論としては、

目的意識がちゃんとあるのであれば、

時間がないのを言い訳にするのではなく、

時間がないなりにじゃあどうすればいいか?っていうところを考えて行動していきましょう。

めっちゃ当たり前ですけど、

「時間がないー!」って言っても時間は増えないですからね。笑

そんな感じで今回の記事が少しでもあなたにとって参考になれば嬉しいです。

それでは最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!

ではでは~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です