こんにちは、橋詰です。

という方向けにこの記事を書いていきます。
自己アフィリエイトはセルフバックとも言われますが、
僕としてはハピタスでやるっていうのがおすすめです。
- なぜハピタスがおすすめなのか?
- 登録方法
- 実際の自己アフィリエイトのやり方
などを解説していきます。
この記事のもくじ
自己アフィリエイトの種類はたくさんある

この記事を読んでくれているあなたならおそらく理解していると思いますが、
自己アフィリエイトというものは誰かに商品・サービスを紹介することなく
自己完結でアフィリエイト報酬をもらうことができる仕組みです。
アフィリエイトっていう単語が入っているぐらいなので、
基本的なASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)にはこの自己アフィリエイトプログラムがあります。
代表的なところを言うと、
- A8.net
- バリューコマース
- afb(アフィb)
などなど。
ここで紹介しているものはほんの一部なので本当はもっとたくさんあります。
めっちゃ簡単に言うと、
扱っている案件と報酬額が違うケースが多いです。
同じ案件でも約13倍も報酬金額が違う
例えば、楽天クレジットカードで見ていくと、

これは「afb」の画面です。
獲得条件・報酬を見ていくと、クレジットカード発行したら733円もらえると書いてあります。
正直これ、かなり低いです。
では、次に「A8.net」を見ていくと、、、

キャンペーン期間ということもあって、
元々953円だったけど、10000円にまで報酬金額が上がっています。
先ほどのafbとは全然違いますよね。
こんな感じで条件は全く同じなのに報酬金額が全然違うっていうケースがあります。
なので気になった案件があったら他でも調べてみると、
より効率的に自己アフィリエイトを進めることができます。
ただ僕の場合は、
ハピタスを使っていく自己アフィリエイトをおススメしています。
ここからは理由も含めて解説していきますね。
数ある中からなぜハピタスが良いのか?

ハピタスが良いと思う理由は、
- 自己アフィリエイトに特化している
- 友達紹介プログラムがある
というところです。
一つずつ解説していきます。
自己アフィリエイトに特化している
他のASPがやっている自己アフィリエイトプログラムは、
元々事業として展開しているアフィリエイト事業があってそれとプラスしてやっているという感じなんですが、
このハピタスに関しては、自己アフィリエイトに特化しています。
そうであるがゆえに、
取り扱っている案件も豊富にあり、報酬金額がアップするキャンペーンもかなり頻繁にやっています。
友達紹介プログラムがある
これは他にはない一番の特徴と言ってもいいかもしれません。
これはハピタスを友達に紹介することで
紹介された友達が自己アフィリエイトをしたら、
紹介したあなたのもとに報酬金額の何パーセントが入るという仕組みです。
これは正直かなりおいしいですよね。
ちなみにこの報酬金額のパーセンテージは、自分のステージによって変わってきます。

その友達がハピタスポイント合計10,000ポイント貯めたら
その30%である3000ポイントが何もしていなくても勝手に入ります。
なのでこういうのって結構バカにできなくて、
正直、このハピタスを友達に紹介しまくるっていうだけでもかなり良い思いができると思います。笑
案件の報酬額も他と変わらなくてここまでメリットがあるんだったら、
ハピタスを使う方が圧倒的に効率的です。
ハピタスで自己アフィリエイトする方法
ハピタスの基本的なやり方としては、非常にシンプルです。
- 気になる案件の詳細をクリック
- 「ポイント対象条件」を確認(必須)
- 「判定までの期間」を確認が済んだら「参加する」をクリック
- サイト手順に沿って登録又は申し込み
- ポイント獲得
中でも2番目の「ポイント対象条件」は必ず確認するようにしてください。
なぜかというと、「こうなればポイントもらえるだろ」って思いこんでいたら
実はもっと先のことをやらないとポイントがもらえないっていうケースがあるからです。
例えばクレジットカードにしても、
- 発行したらポイント獲得
- 発行+カード利用(1000円以上)でポイント獲得
といった感じで2パターンがあります。
効率よく進めていくためにも、
このポイント対象条件は必ず確認していきましょう。
実際にハピタスでクレジットカード作ってみた
先ほど箇条書きで紹介した流れにそって
クレジットカードの申し込みをしてみました。
おそらく動画の方が感覚的でわかりやすいと思うので、もしよかったら見てみてください。
初めての人はこういう案件を狙っていこう

自己アフィリエイトは1日集中して作業すれば、
5~10万円は稼ぐことができます。
大きく稼いでいくためには、一つ一つの案件の報酬が高いのを狙っていきたいですよね。
そこでこういう案件を狙っていくといいですよーっていうやつを紹介していきます。
クレジットカード案件
クレジットカードは鉄板ですね。
結構キャンペーンで報酬単価が上がっている案件も多いのです。
また、クレジットカードは基本的に年会費無料のものも多いですし、
会社員じゃなくなると信用問題でなかなかカードが作れなくなったりするので、
社会的に信用のある会社員のうちにたくさん作っておくと良いですね。
FX案件
FX案件は基本的には「口座開設+取引」を行なってポイント獲得となります。
これも案件によってはただ取引するだけではなくて、
- 〇日間以上は運用
- 〇通貨以上の取引
みたいな感じで結構細かい条件のものもあるので、必ず確認していきましょう。
FXって取引でかなりお金を使ったりするイメージがあると思いますが、
シュミレーション的なデモ取引を行なうこともできるので、
まずはそこで「どうやっていくのか?」っていうところをちょっとずつ知っていくと良いですよ。
無料相談・資料請求
これも比較的簡単にポイントを獲得することができる案件です。
- 不動産
- 保険
- 投資
この辺が割と報酬額が大きいです。
無料で相談したり資料を請求するだけでポイントがもらえるって正直めちゃありがたいですよね。笑
なおかつポイントも高めなので無料活用できるものはどんどん使っていきましょう。

【ハピタスの仕組み・やり方】まとめ
こんな感じで今回は、
ハピタスの特徴や基本的なやり方について解説させていただきました。
こういう自己アフィリエイトとかって本当に簡単に誰でも稼げてしまう仕組みなんですが、
そうであるがゆえに変な疑いを持ってしまう人がいるのも事実です。
それはホントもったいないですよね。
記事の途中でもお伝えしたように普通に5~10万円とかは稼げてしまうので
一回集中してやってみるのもアリです。
そしてその自己アフィリエイトで稼いだ実績を使って友達や周りの人に紹介したり教えていけば、
人に感謝されますし友達が利用すれば勝手にポイントが入ってくるようになります。
もうちょっと応用すればそれを自分のビジネスにすることもできます。
なんかそういうことを考えるとワクワクしますね。
というわけでこれを読んだあなたにとって少しでも参考になれば嬉しいです。
それでは、
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ではでは~。
自己アフィリエイトをハピタスでやろうと思ってるんだけど、
どういうやり方でやっていいかがよくわからない