こんにちは、橋詰です。
そう思っているのであれば、
相手(女性)のことを理解しているということを形で示す必要があります。
今回は、女性と距離を縮めるための最強の方法として、
「理解者トーク」について具体例を交えながら解説していきます。
あなたもこの記事を読むことで
次回女性とデートに行く際にほぼ間違いなく相手の反応が変わるでしょう。
この記事のもくじ
女性と仲良くなるためには何が一番重要?

女性に対して、友達としてではなく異性として仲良くなりたいって思ったときにすごく重要なことが一つあります。
それは、『腹を割った会話ができるか』ということです。
これだけ見てもちょっと漠然としているので、
いくつか例を挙げていくと・・・
- その人の本心
- 周りにはこう見せているけど実はこういう性格
- なかなか人には話せないような悩み
要はぱっと見だけではわからないその人の中身の部分です。
ここを踏まえた上で会話をすることが腹を割った会話となります。
確かに冗談を言い合えたり、話しやすい関係もすごい大事です。
でもそこはあくまで入り口でしかなくて、腹を割った会話というのはその先になります。
関係性を深めるためには流れがある
ストリートでのナンパでもマッチングアプリなどといったいわゆるネトナンでも、
初対面で「初めまして」からお互いの関係性を深めていくためにはちゃんとした流れがあります。
- 外見・服装
- 仕事の悩み
- 恋愛の悩み
- 性格・行動・悩み
主にこの4つです。
1から始まって徐々に下に行くにつれて会話を繰り広げていくことで、深入った関係になることができます。

会っていきなり、
など言ったところで
と思われる可能性が非常に高いです。笑
だからこそちゃんと段階・ステップを踏んでいくということですね。
何もない状態から情報を引き出すためにはまず目に入ったものから話を広げていきます。
例えば服装の場合、
みたいな感じで話すことによって冗談を言い合える関係も作りやすくなります。
こういうことをやっていくと、
女性にツッコんでもらったりこっちがツッコんだりする関係になります。
これがお互いの関係を深めていくための入り口としてすごい大事です。
そこから、徐々に今の仕事だったり過去の恋愛について話をシフトしていきます。
注意すべきポイントは、
服装や外見のことだけでダラダラ会話を広げないということ。
それは、テーマパークに入って入り口付近をウロウロしている状態に過ぎません。
ちゃんと中に進んでアトラクションを楽しんでいきましょう。
理想としては、
これぐらいの時間話したから次は仕事の話、次は恋愛の話、次は性格の話みたいな感じで時間を意識しながら会話をしていくと良いです。
ただ正直、お酒も入っている状態で初めからこれを意識するのはかなり難しいので、
回を重ねてちょっとずつできるようになればオッケーです。
(僕も最初は姿勢を正すことを意識するだけで精一杯でした笑)
悩みを引き出すために使う最高のフレーズ
先ほど僕が挙げた関係性を深めるための4つの要素のうち3つに「悩み」を入れています。
この悩みっていうのはお互いの関係を深めていく上でかなり重要な役割を果たします。
こちら側(男側)からしたら、女性の悩みを引き出してそれをちゃんと聞いて理解してあげる。
そしてそれもただ「わかるよ」と表面的な言葉で分かっているフリをするのではなくて、
ちゃんとあなたのことを理解していますよっていう根拠を言葉にして示していく。
こうすることによって女性側も
と感じてお互いの関係を深めることができます。
そして、その悩みを引き出すために使える最高のフレーズがあります。
それは、「それ、大変じゃない?」っていう一言です。
この言葉の何が優れているのかというと、
大変っていう前提で相手に聞くことによって、実際そこまで大変じゃなかったとしても、
「何が大変だっけ?」といった感じで勝手に女性の頭の中で大変である要素を探してくれるんですよね。
そうすることで相手の悩みを引き出していくことができます。
ただ、あまり盛り込みすぎても会話的におかしな感じになってしまうので、
僕は仕事の話になったときに使っています。
ただ褒める、ただ面白いだけでは意味がない
これは僕自身も過去に勘違いしていたことなんですが、
- ただ褒める
- ただ面白い
これだけでは深入った関係にはなりにくいです。
理由も踏まえて一つずつ解説していきます。
女性側からしたら可愛いのは知ってるよって話
ナンパでも何でもそうですが、
女性と面と向かって話しているときにとりあえず褒めようと思って「可愛いね」って言ったことありませんか?
僕はあります。
当時は何も知らなかったので、とりあえずそういうことを言っておけば良いって思っていました。笑
でも実際は違いました。
女性側からしたら「そんなことは知っているよ」っていう話なんですよね。
可愛いって言われるためにメイクもヘアメイクもちゃんとして、
服装も可愛いものを選んだりしてるわけなので。
もちろん好きな人だとかめちゃめちゃタイプのイケメンに言われたらそりゃ嬉しいでしょう。
でも知り合って間もない男性にいきなりそんなこと言われても下心が垣間見えてしまいます。
ただ面白いだけでは友達フォルダに入れられる
これも僕が過去に勘違いしていたことです。笑
女性と距離を縮めるためには、とにかく面白くなくちゃいけないと思っていました。
でも入り口として大事なのは、冒頭でもお伝えしたように、
- 冗談を言い合える関係
- 話しやすい関係
なので、お笑い芸人ばりに面白くなくちゃいけないのかというとそうでもないです。
逆にただ面白いだけだと、恋愛感情は抱かれにくく、友達フォルダに振り分けられる確率が上がります。
っていう状態ですね。
これら二つは確かに大事は大事なんですが、偏ってしまわないように注意しましょう。
ということで、
これからもっと大事な理解者トークの解説をしていきます。
女性との距離を縮めるための理解者トークとは?

はい、大変お待たせしました。
ここからが本題です。笑
まず理解者トークとは何なのか?というと、
表面的(ぱっと見)な性格と中身の性格は違うということを理解することです。
僕がマッチングアプリで会った子を例にすると・・・
【ぱっと見】
幼そう、天然っぽい
【実際の中身】
結構自分の軸・考えを持っている
【悩み】
年齢の割に幼く見えてしまうこと
こんな感じです。
もう一つ例を挙げると、
【ぱっと見】
周りをよく見ていて気遣いができる女の子
リーダー的な存在
【実際の中身】
周りに人がいるとついつい頑張ってしまう
【悩み】
1人になると疲れてしまう
こんな感じで、
要は「ぱっと見○○だけど、実はこうだよね」
っていうのを言葉にして示してあげるっていうことです。
先ほどの低身長で童顔の子の場合で言うと、
年齢の割に幼く見えてしまうのが悩みということは大人っぽく見られたいということです。
(これは実際に女の子自身もそう言っていました)
だからこそ、
- 「髪型ショートだと大人っぽく見えるよね」
- 「結構自分の軸持ってるよね」
っていうことを言葉で示してあげることによって、
この人は私のことを理解してくれていると思ってもらいやすくなります。
またもう一つの気遣いができる女の子であれば、
「一人になったら疲れたりするでしょ?」と聞くことによって、
「実はね・・・」みたいな感じで相手の悩みをさらに引き出すことができます。
なので、
ではなくて、
っていう視点で見ることによって相手の女性のより深い部分を見ることができますし、
ここまでこれば間違いなく二人の仲は深まります。
大事なのは「この人、他とは違う」感を出すこと

そんな感じで女性と距離を縮める最強の方法として、
理解者トークのお話をさせていただきましたが、
今回の記事の内容をまとめるとこんな感じになります。
- 話しやすい空気
- 情報・悩みを引き出す
- 理解する
- 甘えさせる
結構多いのがただただ冗談を言い合える関係に持っていって、
そこから一気にお持ち帰りしようとする人もいますが、
それだとよっぽどのイケメンとかじゃない限り難しいです。
- ちゃんと相手の情報・悩みを引き出して理解していく
- そしてその理解しているということをちゃんと言葉で示してあげる
この段階を踏んでいくことが女性と距離を縮めていく上でホントに大事です。
結局大事なことは、「この人、他とは違うな」と思わせること。
ただ褒めるだけ、ただ面白いだけだとその他大勢と一緒にされて何の印象も持たれなくなります。
ナンパとかもぱっと見偏見を持たれがちですが、
会ってから持ち帰るまでの時間の中でこういった段階を踏んでいるからこそできているわけで、
決して強引にやっているとかそういうわけでもないんですよね。
本来だったら付き合うまでに数日とかかかることを数時間とか1日に凝縮しているだけです。
これらをマスターするためにもやっぱり回数をこなすことが絶対になってくるので、
「とりあえず今回はこれを中心的にやってみよう」みたいな感じで、
まずは一つ一つ取り入れてみてもらえればと思います。
僕もより最強になるために成功体験どんどん積んでいきます。
これを読んでくださったあなたにとって何かしら得るものがあれば僕としても嬉しいです。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
ではでは~。