こんにちは、橋詰です。
トレンドブログ実践記もついに6か月目ということで、
右往左往していた前半でしたがこの6か月目で一気に成果が出ます。
6か月目入ってから報酬額もこれまで見たことない数字が出てきてびっくり。笑
ということで早速見ていきましょう~!
この記事のもくじ
6か月目の報酬額推移はこんな感じ

無料ブログ+ワードプレスを実践して開始6か月目で全体のアクセス数はこんな感じです。
なので厳密に言うと、ワードプレスを立ち上げてからは5か月目の結果となります。
アクセス数は月間20万PVを超えてきて良い感じですね。
アクセス数は微増、それでも報酬額はみるみる上がっていく

アクセス推移だけを見ると、
先月の5か月目に比べて大体4万PVアップといった感じで正直そこまで増えてはいないんです。
それでも報酬額は月収40万円を超えていました。
その明確な理由としては、扱う広告を変えたことです。
これまで、
「Googleアドセンス+楽天アフィリエイト」
のみを扱っていたのを、
「Googleアドセンス+楽天アフィリエイト+ASP案件」
といった感じでキャッシュポイントを増やして、
扱う広告の比重も変えてその広告に合わせた記事作成をしていきました。
なので6か月目に関しては、
ほとんどASP案件ばかり扱っていきました。
6か月目の僕のブログ戦略

僕がメインで扱っていたASP案件は「動画配信サービスの案件」です。
中でも「ドラマ」を中心に扱っていました。
動画案件は「1か月無料お試しサービス」があるので
ASP案件を初めて扱う人にとっても非常にやりやすいジャンルです。
それで一件あたりの単価が1000~2000円なので結構おいしいです。
また、僕はもともとリアルタイムネタ(テレビ番組中心)を多く扱っていたこともあって、
動画案件はかなり取り入れやすかったですね。
- リアルタイムネタ、未来予測ネタでアクセスを集めてブログパワーを強くする
- ドラマネタを中心にアニメ、バラエティなど動画案件に繋げられる記事を書いて成約に繋げる
主にこの流れでやっていました。
ASP案件のような成果報酬型広告は、
アドセンス広告と違ってクリックされるだけでは意味がなくて、
紹介した商品・サービスが成約しなければ報酬が発生しません。
- 集客(アクセスを集める)するための記事
- 商品・サービスの内容を読者に理解、納得して行動してもらうための記事
こんな感じで記事ごとの役割を考えて作成していく必要があります。
特に「商品・サービスの内容を読者に理解、納得して行動してもらうための記事」に関しては、
何も知識がない状態でただ「これいいですよ~」と言っても何の説得力もありません。
なので実際にその商品・サービスを自分で使ったりしてレビューをしたうえで
「やっぱりこれは良い!」っていうのを伝えていく必要があります。
(商品・サービスが本当に良いものであることが前提です)
僕自身も実際にいろんな動画配信サービスを利用したうえで、
「こういうところが良い」っていうのを記事にまとめていました。
- 集客記事でアクセスを集める
- サービスを実際に使ってみたレビュー記事に飛んでもらう
- 動画配信サービスのページに飛んでもらう
- 読者はサービスの内容を理解・納得
- 成約
こんな感じで無理なくステップを踏んで、
読者に行動してもらう流れを作ると成果報酬型広告も成約しやすくなります。
取り扱いやすいASP案件はこういうもの

今回僕が扱っていた「動画配信サービス」みたいに、
ASPには、無料で登録・お試しするだけで報酬をもらえる案件がいくつかあります。
例えば、
- 結婚式相談所資料請求
- 英会話レッスン無料体験申し込み
- 家事代行問い合わせ・申し込み
- 保険相談
- 生協宅配資料請求
- スマホアプリ登録
- 資格講座資料請求
などなど。
資料請求するだけで報酬が発生するものもあります。
ちなみに今回紹介している無料案件は数ある中のほんの一部に過ぎないので、
ぜひあなたもA8.netなどといったASPから商品やサービスを探してみてください。
ASPはどれが良いのかよくわからないって場合は、
とりあえずこれに登録しておけば間違いないっていうASPを以下の記事で紹介しています。
良かったら見てみてください。
>>ASPってどれが良いの?僕が実際に利用しているASPの紹介
ASP案件とトレンドネタの絡め方
ってもしかしたら思うかもしれません。
でも意外と簡単に組み合わせることができます。
テレビで家事代行サービスで売れっ子の人がテレビで特集されていた。
- 実際にトレンド記事としてその番組内容について作成
- 記事の最後に家事代行サービスを紹介
「こういう家事代行サービスがありますよ」
「無料で資料請求できます」
実際にこの流れで1日5件ほど成約したという例もあります。
こんな感じで、
- この記事で読者は何を求めているか?
- どんな商品・サービスがあったら嬉しいか?
っていうを考えてみた上で、
それに当てはまる商品・サービスがあったら紹介していくと成約もしやすくなります。
しかし、ただ闇雲に何の一貫性もないものを紹介しても成約にはならないのでそこは注意しましょう。
トレンドブログを6か月間実践した時点で感じたこと

2か月目には謎のセミナーアフィリエイトやったり、笑
いろいろありながらも6か月間トレンドブログを実践して
月収40万円を達成することができたわけですが、
ブログを6か月間実践した時点で思うことは、
根本として継続することってホント大事だなっていうことです。
僕なんかの場合、
5か月目までは月収34700円とかで月収10万円はおろか月収5万円すら達成してませんでした。
当時入っていたコミュニティメンバーがどんどん月収5万円や10万円を達成する姿を見て、
無意識レベルで人と比較して正直自己嫌悪になりそうになったときもあります。
でも諦めずに試行錯誤して「これやったらもっとうまくいくんじゃないか?」と繰り返した結果
6か月目で一気に成果を伸ばすことができました。
なので、もしあなたが
- ブログをこれから始めようとしている
- 既にブログを始めている
のであれば、
「諦めなければ必ず跳ねるときが来る」
ということをお伝えしたいです。
正しい知識を得た上で諦めずに行動し続ければ成果は出ます。
少なくとも僕はそう信じて行動してきました。
「ちょっとやったけどなんかうまくいかないからもういいや」
ではめちゃめちゃもったいないです。
せっかく始めたんだったらいくところまで行きましょう。
【トレンドブログ実践記6か月目】まとめ
全6回に渡ってお伝えしてきたトレンドブログ実践記ですが、
いかがでしたでしょうか?
ブログのデータだけではなく、当時の僕の状況も交えながらお伝えさせていただきました。
この実践記を見た上であなたが、
ノウハウ面で参考になったり、少しでもやる気になってくれたら僕としては最高に嬉しいです。
僕もこの実践記を書いていく上で、
当時自分の思っていたことを思い出すことができたりして、初心に帰れたというかすごい良い振り返りにもなりました。
僕の実践記を見た上で何か疑問点や思ったことなどありましたら、
コメントや僕のメルマガに直接返信して頂けると嬉しいです。
内容をちゃんと見た上で返信させていただきます。
そんな感じで全6回に渡って僕のトレンドブログ実践記にお付き合いいただきまして、
ありがとうございました!
お互い頑張っていきましょう!
ではでは~。
↓トレンドブログ実践記まとめページはこちらからどうぞ
>>【トレンドブログ実践記まとめ】半年間で月収40万円を達成するまでの軌跡