【ワードプレス初心者向け】プラグインはこれだけで良い!おすすめ10選

こんにちは、ハッシーです。

 

ブログ始めようと思ってワードプレス立ち上げまではできたんだけど、

「プラグインは正直何が良いのかわからない」

僕も始めたての時は、何が良いのかよくわからず、

周りのブログやっている人におススメのプラグインとか聞いていました。

プラグインも結局たくさんあるんですけど、

便利だからと言ってたくさん入れてもワードプレス自体の不具合の原因になったり、

起動するのが重くなったりするので、

最初のうちとかホント必要最小限でオッケーなんですよね。

なので今回は、

初めのうちはこれだけでオッケー ワードプレスプラグイン10選

をお伝えしていきます。

ワードプレス初心者はマジでこれだけでいい!プラグイン10選

僕が今までプラグインを使ってきて、

もうこれだけで良くないか?

っていう必要最低限の機能をしっかり抑えているものをご紹介していきます。

Table of Contents Plus

まずこれ、目次を作る際に必須のプラグインです。

ブログやってるほぼ全員の方が入れてますね。

やっぱり僕らブログを書いていく身として記事が長文になったりするので、

この記事みたく見出しをつけたりしますよね。

で記事の冒頭に見出しごとの目次があった方が確実に見やすいです。

最初の設定もめちゃ簡単なのでぜひこれは取り入れてください。

Google Analytics Dashboard for WP

これはGoogleアナリティクスと連携させるプラグインです。

ワードプレス立ち上げ後に必ずやっておきたい2つの設定

こちらの記事でも解説していますが、

自分のワードプレス管理画面から

  • アクセス数
  • ページセッション
  • ユーザー数
  • 直帰率
  • ページ滞在時間

などなど

すぐにアナリティクスの解析結果を見ることができます。

細かい解析結果を見たい時はちゃんとアナリティクスの管理ページを見る必要がありますが、

大体のことはこれで把握できます。

Akismet Anti-Spam

ブログを運営していくと、

「え、なんか海外のわけわかんない人から謎の長文コメント来てんだけど・・・」

みたいに、いつの間にかスパム的なコメントがつくことがあります。

そういった自分にとって害のあるものを事前に防いでくれる優れものです。

All In One SEO Pack

SEO対策をしていく上でかなり便利な機能が詰まったプラグインです。

あなたの記事をGoogleに早くインデックスしてもらうための「xmlサイトマップ」の設定や、

サイトとSNSとの連携を的確に行うための設定もここで行うことができます。

また、1記事ごとに表示するタイトルやディスクリプションの設定も行なうことができるので、

かなーりありがたい機能が詰まっています。

↓ちなみに「ディスクリプション」はこういうものです。

この赤枠で囲ってあるところを1記事ごとに変えることができます。

なので検索画面で表示される文章を目的に応じて変更することができるっていう感じですね!

Compress JPEG & PNG images

普段をブログを書いていると、

必ずと言っていいほど、画像載せますよね。

  • スクリーンショット撮ったり
  • フリー画像から探したり
  • 有料画像を使ったり

そういった画像って地味に容量とるじゃないですか。笑

僕もなんか自分のサイトをスマホで開いたときに、

「あれ、なんか重いな・・・」って思った時があって。

なんでだろーって調べていたら今まで載せていた画像が原因でした。

もちろんそれだけではなかったんですけど、

画像の容量がサイトスピードの遅さの原因の一つだったって感じです。

そしてそれを解消してくれるのがこのプラグインです。

これは、入れておくだけで今後記事に画像を投稿するときに、

自動的に画像を圧縮してくれるっていう結構ありがいたいやつです。

これがあれば、いちいち別サイトで画像圧縮して記事に載せて・・・

っていう作業もやらなくて良くなります。

ちなみにサイトスピードって検索ユーザーだとか読者さんにとってかなり大事なんですよね。

読者Aさん
お、なんか気になるなぁー!

って思ってサイトURLクリックしたのに全然そのページが開かなかったら

読者Aさん
えぇーなんかもういいや。別のところ見よ

ってなりますよね。笑

だからこそ僕にとってはかなり重要だと思ってます。

あ、ちなみに、

「自分のサイトスピードってどれくらいなんだろう?」

って思う場合はこちらのGoogleが提供しているツールを使ってみてください。

詳しいレポートをもらうことができるので、

何を改善すれば早くできるのか?もわかります。

Jetpack by WordPress.com

これは結構定番のモノです。

これも主に分析ツールとして使えるんですけど、

こっちは具体的にどの記事がアクセス来ているのか?

っていうをワードプレスの管理画面で確認することができます。

それだけではなく、

  • 記事ページにSNSのシェアボタンを配置する
  • 記事の終わりに関連記事を載せる

などといった総合的な設定もここで行うことができます。

TinyMCE Advanced

これ僕の中で結構重宝してます。

記事作成するときの細かい設定ボタンを配置してくれる便利なやつです。

  • 文字の大きさ
  • 文字の色・背景色
  • 引用タグ
  • 箇条書き
  • 表の作成

などなど

これあったら便利だよなーっていう機能を

自分の好きなように選んでカスタマイズすることができるので良いですよー。

PS Auto Sitemap

これはサイトマップを作成するものです。

サイトマップはあるのとないのとどっちがいいかと言ったら間違いなくあった方がいいです。

あとGoogleアドセンスの審査の際のサイトマップの作成は必須になってきます。

「サイトマップって自分でなんかマップ作るの?」

って思いがちですが、

これに関してはマジで作るのが簡単です

BackWPup

ワードプレスもバックアップをしておく必要があります。

普段作業をしていて、

何かがきっかけでいきなり画面が真っ白になるっていうケースもよく聞くので

予め定期的にバックアップをとって置きましょう。

事前に設定しておけば、

自動的にバックアップを取って、余分になったものは捨てて新しいものだけを残す

っていうこともできるので、リスク回避の意味も込めてやっておくことをおススメします。

Advanced Ads

これはアドセンスを貼りつけるためのプラグインです。

今でこそ、アドセンス側の設定で広告を自動配置してくれる機能がありますが、

「やっぱり自分で広告の配置も決めたい」

という場合はこういったプラグインを使っていきましょう。

僕の意見としては、広告は自分で配置するべきだと思っています。

だって自動表示だからといってわけわかんないところに広告が貼ってあったら、

シンプルに読者として見づらいじゃないですか。笑

ちなみにこれは、

手動で「この位置に広告を配置する」っていうのもできますし、

記事のこの辺にいつも配置するようにするっていうように

自動的に配置できるような設定を行うこともできます。

このアドセンスを貼りつけるためのプラグインは、

人の好みだとかそういうのもあるので自分にとって良いとおもうものを選んでもらえればと思います。

プラグインは最低限に抑える→徐々に増やす・調整

僕も最初ブログ始めたての時、

プラグインっていう存在を知って結構衝撃だったんですよ。

というのも、

「え、こんなに便利な機能入ってるのに、無料なの!?」っていう。笑

だからこそ、ポンポン便利そうなものをインストールしまくっていたんですけど、

やっぱりちょっと時間経つと使わなくなったりとか普通にありました。

なので、とりあえず最初のうちは最小限にしましょう

徐々にブログにも慣れていって、これは役に立つ!

っていうのが見つかれば取り入れる流れにした方が良いですね。

こうしないと、ワードプレスの更新やプラグインの更新に伴って互換性とかも結構響いてくるんですよ。

更新をしたときに、互換性をうまくいっていなくていきなり画面が真っ白になった

っていう話も結構周りで聞きます。

んでバックアップデータから拾ってきてまた設定しなおして・・・みたいな。

これ地味に焦るし時間も取られてしまうので、

絶対にこれは必要!っていうもの以外は入れなくていいです。

さいごに

そんな感じで今回は、ブログ初めての方向けに

「これだけ入れとけばとりあえず大丈夫だから!」

っていうワードプレスプラグイン10選をお伝えしてきました。

僕この記事書きながら思ったんですけど、アナリティクスとジェットパックはちょい機能がかぶるところがあるので、

ぶっちゃけそんな必要ないって思うのであれば、どっちかでもオッケーです。

プラグインっていうのは確かに便利なものがたくさんあるので、

ついついインストールしてしまいがちですが、

「これって本当に必要かな?」

っていうのを考えてからインストールしていくようにしましょう~!

それでは、最後まで読んでいただきましてありがとうございました!

ではでは~。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です