こんにちは、ハッシーです!
こちらは、僕が学生の頃にヨーロッパ2週間旅行(一人旅)をしたときのまとめ記事となっております。
このヨーロッパ2週間旅行が僕にとって初めての一人旅であり、旅をすることの楽しさを教えてくれた旅行でした。
一人旅をすることで得られた一期一会の素敵な出会いやトラブルなど全てひっくるめて楽しいと言える。
そんな旅の途中で、スリ被害に遭うもまさかの取り返した話やたまたま出会って仲良くなった人が海外著名人だった話など事細かく書いております。笑
この記事を読んで少しでもあなたがワクワクしていただけたら幸いです。
この記事のもくじ
- 1日目 不安や悩みなど全てかき消された初日
- 2日目 バスティーユ、ノートルダム大聖堂、サント・シャペルが圧巻の連続!
- 3日目 フランス・パリからイタリア・ローマまで。easyjetを利用してみた感想など
- 4日目 【一日ローマ観光】スペイン広場、トレヴィの泉、ヴァチカン市国など
- 5日目 ヴェネチアで海外著名人との出会い・・・!
- 6日目 一期一会の出会いに感謝 その場で出会った方たちと一緒に観光へ
- 7日目 カードが使えないという緊急事態・・・ミラノでどうなる!?
- 8日目 イタリア・ミラノからスペイン・バルセロナへ
- 9日目 【バルセロナ観光】サグラダファミリア、グエル公園など
- 10日目 ピカソ美術館、グエル邸などバルセロナ散策
- 11日目バルセロナの台所・ボケリア市場周辺を散策
- 12日目 easyjetでまたパリへ!凱旋門とエッフェル塔散策
- 13日目 ルーブル美術館で携帯スリに遭う・・・まさかの結末!?
- 14日目(最終日) バスティーユ周辺、ポンピドゥーセンター散策
1日目 不安や悩みなど全てかき消された初日

初日は、初めての一人旅ということで少し不安を抱えながらも、飛行機に乗るというスタート。
ここから僕にとって非常に濃い2週間が始まります。
>>フランスの電車にはミュージシャンがいる!【ヨーロッパ旅行記1日目】
2日目 バスティーユ、ノートルダム大聖堂、サント・シャペルが圧巻の連続!

初日に引き続き、右も左もわからず右往左往しながらパリの街を彷徨う。
ここで初めて地下鉄を利用するもいざ利用するとわからないことの連続。笑
でも、この「わからないことの連続」があることすら楽しい!
>>パリ北駅からノートルダム寺院まで!地下鉄乗り方を習得【ヨーロッパ旅行記2日目】
3日目 フランス・パリからイタリア・ローマまで。easyjetを利用してみた感想など

3日目はパリからローマまで移動の日。
移動手段は飛行機(easyjet)とユーロスターイタリア。
ユーロスターイタリアのチケットを購入する際に使う発券機周辺における注意情報も載せてます。
>>パリからローマまでの移動、easyjetを利用してみた【ヨーロッパ旅行記3日目】
4日目 【一日ローマ観光】スペイン広場、トレヴィの泉、ヴァチカン市国など

この日一番行きたかった「システィーナ礼拝堂」へ。
ミケランジェロの作品は一言では言い表せないほど壮大だった。
この日から自撮りではなく、近くにいる人に写真をお願いするようになる。笑
>>ヴァチカン美術館、システィーナ礼拝堂に行ってきた(画像盛りだくさん)【ヨーロッパ旅行記4日目】
5日目 ヴェネチアで海外著名人との出会い・・・!

僕がこのヨーロッパ旅行で一番印象に残っている場所、ヴェネチア。
夜にヴェネチアの橋で一人ビールを飲んでいると後ろから声をかけてくる男性が・・・!
この日の素敵な出会いがあったことによって旅の面白味が何倍にも膨らんだ。
>>ローマからヴェネチアまでの移動手段は?海外著名人との素敵な出会い【ヨーロッパ旅行記5日目】
6日目 一期一会の出会いに感謝 その場で出会った方たちと一緒に観光へ

この日はヴェネチアで出会った方たちと一緒に観光へ。
ひとり旅をしているとこういう素敵な出会いがあるから本当に楽しい!
>>ヴェネチアを歩いて散策!サンマルコ広場は水浸しになる!?【ヨーロッパ旅行記6日目】
7日目 カードが使えないという緊急事態・・・ミラノでどうなる!?

朝起きてミラノに移動しようとしたら、まさかのカードが使えないという事態に!
その時僕がした行動(今となっては笑い話ですが笑)と対処法とは!?
ミラノ・ドゥオーモ周辺にいる黒人のミサンガ売りの注意情報を載せてます。
>>ミラノ・アーケードにある雄牛のレリーフで回ると願いが叶う!?【ヨーロッパ旅行記7日目】
8日目 イタリア・ミラノからスペイン・バルセロナへ

この旅ではお馴染みとなっている移動手段「easyjet」でスペインまで移動。
そのスペインまで移動するまでの間、ミラノ中央駅からマルペンサ空港まで行く際に危うく降り間違えそうに・・・笑
実際に泊まったホテル情報も僕自身の感想も踏まえて詳しく載せています。
>>イタリアからスペインまでeasyjetで!中央駅から空港までバス移動する方法【ヨーロッパ旅行記8日目】
9日目 【バルセロナ観光】サグラダファミリア、グエル公園など

バルセロナで一番楽しみにしていた「サグラダファミリア」へ!
内部の画像やどのようにしてサグラダファミリアが作られているのかを画像付きで載せてます。
グエル公園の情報も!
>>サグラダファミリア、グエル公園へ!メトロを利用して回ってみた【ヨーロッパ旅行記9日目】
10日目 ピカソ美術館、グエル邸などバルセロナ散策

この日は、ピカソ美術館・グエル邸などとアートや歴史に触れる一日。
グエル邸もインターネットで事前に予約が取れたりしますが、僕は急遽思いつき・予約なしで行ってみました!
混雑状況や実際に見るまでにかかった所要時間なども載せてます。
>>グエル邸は予約なしでも入場できる?急遽行ってみた(画像あり)【ヨーロッパ旅行記10日目】
11日目バルセロナの台所・ボケリア市場周辺を散策

バルセロナの有名な市場であるボケリア市場。
時間は何時までやっていて、ご飯を食べるなら何時頃がオススメなのか?
実際に行って調査してきました!
>>ボケリア市場(バルセロナ)を散策!時間は何時までやってる?【ヨーロッパ旅行記11日目】
12日目 easyjetでまたパリへ!凱旋門とエッフェル塔散策

この日は、バルセロナからフランス・パリへ移動の日。
ホテルのフロントスタッフの方に、スリ被害に遭わないための対策について教えてもらいました!
>>パリでスリ被害に遭わないための対策とは?【ヨーロッパ旅行記12日目】
13日目 ルーブル美術館で携帯スリに遭う・・・まさかの結末!?

前日に、スリ被害に遭わないための対策を教えてもらってからの翌日、携帯スリに遭うという・・・笑
僕が引っかかってしまったスリの手口と対処法をご紹介!
そして、スリ被害にあった後のまさかの結末とは・・・?
>>パリ・ルーブル美術館前でスリ被害に遭いました。手口と対処法を紹介【ヨーロッパ旅行記13日目】
14日目(最終日) バスティーユ周辺、ポンピドゥーセンター散策

最終日はバスティーユ周辺、そしてパリにある建物の中でも人目を引く構造となっているポンピドゥセンターへ。
その個性的な建造物を画像付きで紹介しています。
>>ポンピドゥーセンターの構造はどうなってる!?特徴など画像で紹介【ヨーロッパ旅行記14日目】
コメントを残す